年末年始の営業時間
年末年始の営業時間です
12月28日(金)まで通常営業
12月29日(土) 13時~19時まで
12月30日(日) 14時~18時まで
12月31日(月) お休み
尚、23時30分から年越し練習を行います。どなたでも参加可能ですのでお時間のある方は是非ジムまでお越し下さい
1月1日(火) お休み
1月2日(水) 14時~17時まで
1月3日(木) 14時~17時まで
1月4日(金) 14時~21時まで
1月5日(土)から通常営業
尚、1月5日(土)は土曜日の為、営業時間は13時~21時までとなります。
お間違えの無いよう、よろしくお願いします
12月28日(金)まで通常営業
12月29日(土) 13時~19時まで
12月30日(日) 14時~18時まで
12月31日(月) お休み
尚、23時30分から年越し練習を行います。どなたでも参加可能ですのでお時間のある方は是非ジムまでお越し下さい
1月1日(火) お休み
1月2日(水) 14時~17時まで
1月3日(木) 14時~17時まで
1月4日(金) 14時~21時まで
1月5日(土)から通常営業
尚、1月5日(土)は土曜日の為、営業時間は13時~21時までとなります。
お間違えの無いよう、よろしくお願いします
スポンサーサイト
忘年会の頂き物
忘年会では沢山の物を差し入れて頂きました
樹里と竜司の祝勝会用にとシャンパンを頂きました

石川が福岡から忘年会用にとめんべいを送ってきてくれました

樹里の親御さんにスーパードライを1ケース頂きました

コロナビールを頂きました

でっかいうまい棒を頂きました

カプリコミニを頂きました

エビス、プレミアムモルツ、スーパードライを1ケースずつ頂きました

ろくちょうしと言う焼酎を頂きました

ドライフルーツ入りのチョコレートを頂きました

樹里と竜司の勝利者賞としてケーキを作って頂きました

有名な天のやの玉子サンドを頂きました

焼豚を作って頂きました

試合後の樹里がヒラメを釣りに行き、ヒラメの刺身を作ってきました

インド料理の盛り合わせを頂きました

仙台の帰りに忘年会に来たと言う事で、仙台のお土産に牛タンせんべいを頂きました

阿吽の獅子と言う焼酎を頂きました

ビールとハイボールを頂きました

忘年会用にとUFOキャッチャーで取ったと言うじゃがりこを大量に頂きました

チーズの盛り合わせとオリーブを頂きました

美味しい芋けんぴを頂きました

沢山の差し入れ、どうもありがとうございました!
樹里と竜司の祝勝会用にとシャンパンを頂きました

石川が福岡から忘年会用にとめんべいを送ってきてくれました

樹里の親御さんにスーパードライを1ケース頂きました

コロナビールを頂きました

でっかいうまい棒を頂きました

カプリコミニを頂きました

エビス、プレミアムモルツ、スーパードライを1ケースずつ頂きました

ろくちょうしと言う焼酎を頂きました

ドライフルーツ入りのチョコレートを頂きました

樹里と竜司の勝利者賞としてケーキを作って頂きました

有名な天のやの玉子サンドを頂きました

焼豚を作って頂きました

試合後の樹里がヒラメを釣りに行き、ヒラメの刺身を作ってきました

インド料理の盛り合わせを頂きました

仙台の帰りに忘年会に来たと言う事で、仙台のお土産に牛タンせんべいを頂きました

阿吽の獅子と言う焼酎を頂きました

ビールとハイボールを頂きました

忘年会用にとUFOキャッチャーで取ったと言うじゃがりこを大量に頂きました

チーズの盛り合わせとオリーブを頂きました

美味しい芋けんぴを頂きました

沢山の差し入れ、どうもありがとうございました!
今日はDEEPで2人共勝ちました
今日は後楽園ホールで行われたDEEP 87 IMPACTに大原樹里と高塩竜司が出場し、高塩KO勝ち、樹里TKO勝ちでした。応援してくれた皆様、どうもありがとうございました。
竜司は2ラウンドにかなりのピンチがありましたが持ち堪えて終了間際にKOで勝つ事が出来ました。
樹里は対戦相手が結構な格上の選手でしたが、格上の選手にやっと勝つ事が出来ました。今回は今までで一番集中して試合に臨めたのが勝因だったと思います。
明日はジムの忘年会ですが、2人共参加出来そうなので祝勝会になりそうです
竜司は2ラウンドにかなりのピンチがありましたが持ち堪えて終了間際にKOで勝つ事が出来ました。
樹里は対戦相手が結構な格上の選手でしたが、格上の選手にやっと勝つ事が出来ました。今回は今までで一番集中して試合に臨めたのが勝因だったと思います。
明日はジムの忘年会ですが、2人共参加出来そうなので祝勝会になりそうです
12月23日(日)に忘年会を行います
12月23日(日)に19時からジムで忘年会を行います。
会費は2千円となります。
皆様のご参加。お待ちしております!
会費は2千円となります。
皆様のご参加。お待ちしております!