fc2ブログ

KIBAマーシャルアーツクラブ日記

京王線、京王新線幡ヶ谷駅から徒歩3秒の場所に立地するキックボクシング、総合格闘技ジムです。エクササイズ、ダイエット、女性、未経験者歓迎です。京王線でキックボクシングや格闘技ジムをお探しなら【KIBAマーシャルアーツクラブ】

土佐、ネオブラッドです

4月28日(土)、ディファ有明で行われるパンクラス、ネオブラッド・トーナメントに土佐健市が出場します。去年はあと一歩の所で優勝を逃し準優勝だったので、今年は絶対に優勝して欲しいです。チケットはジムで販売してますので応援よろしくお願いします!
バウトレビュー
スポンサーサイト



今日の練習風景、頂き物など

今日の夜のジムはこんな感じでした
120328_194102.jpg
120328_194117.jpg

名古屋のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120328_210831.jpg

静岡のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120326_235541.jpg

北海道のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120326_235608.jpg

ドイツのお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120328_175407.jpg


スポーツ安全保険について

スポーツ安全保険ですが1回目の申し込みを3月30日(金)に申し込みに行きます。申し込みを考えてる方は3月29日(木)までにジムで手続きをお願いします。選手や試合出場を考えてる方は必ず申し込んで下さい

小林がRISEの新人王トーナメントに出場します

4月1日(日)、大森ゴールドジムで行われるRISE ZEROのRISE新人王トーナメントに小林“JET”孝輔が出場します。新人王を目指してまずは1回戦を確実に勝って欲しいと思います。チケットはジムで販売してますので応援よろしくお願いします!
GBR

イナゴ

イナゴの甘露煮を頂きました

120221_161248.jpg
120221_161403.jpg
120221_220916.jpg
120221_221105.jpg

味は海老みたいで普通に美味しかったです。受付に置いてありますので興味のある方は食べてみて下さい!

今日のジム

今日のジムはこんな感じでした
120312_203955.jpg
120312_203707.jpg

最近髪の毛が増えて来ていませんか?と尋ねると、湯船に浸かるようになってから増えました、と答える松本光央
120312_191725.jpg

頂き物

最近も沢山の物を頂きました

カロリーバランスと韓国海苔を大量に頂きました。どうもありがとうございました!
120210_205737.jpg
120212_164546.jpg

博多のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120311_152942.jpg

九州のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120226_152638.jpg

大分なのに何故かザビエルと言う名前のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120307_194308.jpg

滋賀のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120217_193017.jpg

台湾のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!
120302_151234.jpg

納豆スナックを頂きました。匂いや味も納豆ですが食べた感じもネチャネチャしてました。どうもありがとうございました!
120302_203543.jpg

皆様、どうもありがとうございました!

スポーツ安全保険の受け付けを開始します

今年度のスポーツ安全保険加入の受付を開始します。期間は2012年4月1日~2013年3月31日まで、加入料は1850円となります。ジムでは怪我には細心の注意を払いながら指導を行いますが、もしもの時の為に加入をお勧めします。加入希望の方は自分に伝えて下さい
スポーツ安全保険

大原樹里の試合が決まりました

4月7日(土)、ディファ有明で行われるDEEP CAGE IMPACTに大原樹里の出場が決定しました。今回は肘打ち有りのルールで行われます。チケットはジムで販売していますので応援よろしくお願いします!
バウトレビュー

尚、これに伴い4月7日(土)はジムをお休みさせて頂きますのでお間違えの無いよう、よろしくお願いします

春の入会キャンペーン

今年も春の入会キャンペーンを行います。
只今ご入会の方は入会キャンペーンとしまして入会金を無料とさせて頂きます。
見学、無料体験なども随時行っていますのでこの機会に是非格闘技を体験してみて下さい!

120220_221556.jpg
120220_221606.jpg

 | HOME | 

Calendar

« | 2012-03 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

ランボー松風

ランボー松風

FC2ブログへようこそ!