KAMINARIMON
今日はゴールドジムサウス東京アネックスで行われたRISEのアマチュア大会、KAMINARIMONに菅沼が出場し、結果は2試合を行い2勝でした。
1試合目は打ち合いの末判定勝ち、2試合目は1試合目の疲れが残ってましたがダウンを奪い判定勝ちでした。今回は2試合を行う事になり不安もありましたが両試合とも無事に勝てたので良かったです。アマチュアでは確実に結果が付いて来てるのでプロまでもう少しですね。次回も頑張りましょう!
1試合目は打ち合いの末判定勝ち、2試合目は1試合目の疲れが残ってましたがダウンを奪い判定勝ちでした。今回は2試合を行う事になり不安もありましたが両試合とも無事に勝てたので良かったです。アマチュアでは確実に結果が付いて来てるのでプロまでもう少しですね。次回も頑張りましょう!
スポンサーサイト
今日の樹理の試合結果
今日は新木場1stRINGで行われたCLUB DEEP TOKYOに当ジム所属の大原樹理が出場し、結果は1ラウンドKO勝ちでした。応援してくれた皆様、どうもありがとうございました。結果は良かったですが反省する場面が多かったのでその部分を直せるように頑張りたいと思います。次戦は夏位だと思いますのでまた応援よろしくお願いします
今日のジム
今日のジムはこんな感じでした


タイのお土産を頂きました。この時期にタイのお土産は大変貴重だと思います。どうもありがとうございました!

以前ジムで軍艦島の話が良く出る時期がありまして、行ってみたいねと皆で話していたのですが先日、某選手が軍艦島に行って来たとの事でお土産を買ってきてくれました。どうもありがとうございました!軍艦島は予想通り気合が入っていたそうです

軍艦島 - Wikipedia
軍艦島ver3.0


タイのお土産を頂きました。この時期にタイのお土産は大変貴重だと思います。どうもありがとうございました!

以前ジムで軍艦島の話が良く出る時期がありまして、行ってみたいねと皆で話していたのですが先日、某選手が軍艦島に行って来たとの事でお土産を買ってきてくれました。どうもありがとうございました!軍艦島は予想通り気合が入っていたそうです

軍艦島 - Wikipedia
軍艦島ver3.0
頂き物、買った物など
今日のジムは落ち着いた感じでした

山梨のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!

新潟のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!

青森のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!

キットカットの紫芋味を頂きました。どうもありがとうございました!

ぺヤングのスープ焼きそばを見つけて珍しいので買ってみましたが味は普通でした。名物!と書いてありますが何の名物なのでしょうか?

ソフトこんぶ飴って何だろう?と思って買ってみましたがこれは凄いです。食べると昆布の味はもちろんですが本物の昆布を食べてるようにヌルヌルします。興味のある方はジムに置いてありますので食べてみて下さい。無くなったらまた買ってきます


山梨のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!

新潟のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!

青森のお土産を頂きました。どうもありがとうございました!

キットカットの紫芋味を頂きました。どうもありがとうございました!

ぺヤングのスープ焼きそばを見つけて珍しいので買ってみましたが味は普通でした。名物!と書いてありますが何の名物なのでしょうか?

ソフトこんぶ飴って何だろう?と思って買ってみましたがこれは凄いです。食べると昆布の味はもちろんですが本物の昆布を食べてるようにヌルヌルします。興味のある方はジムに置いてありますので食べてみて下さい。無くなったらまた買ってきます

J-FIGHT33&J-GROW33
今日はゴールドジムサウス東京アネックスで行われたJ-NETWORK主催のキックボクシングプロ興行J-FIGHTに岩越将軍、アマチュアキックボクシング大会J-GROWに5名出場しました。
始めに出場した谷内は判定負けでした。後半手数が減ってしまったのが負けてしまった原因だと思いますが判定も2対1ともう少しで勝てる試合だったので勿体無かったです。今回は初試合なので感覚が分からなかった部分もありますがこれで試合がどんな感じか分かったと思うので次回に期待します。
次に出場した森本は1ラウンドKO勝ちでした。ちょっと力んでしまいましたがダメージ無くKO勝ちが出来たので合格です。
今回初出場の小林はドローでした。試合内容は予想以上に良かったです。1ヶ月前に試合に出たいと言われ、その時は正直試合に出れるレベルではありませんでしたが約1ヶ月、他の選手以上に厳しくして来ましたがそれに着いて来た成果だと思います。この調子で頑張れば次回は勝てると思います。
久々に試合の菅沼はドローでした。淡々と試合をしすぎましたね。もっと勝負に行きたかったです。
キック初出場の小倉はドローでした。動きは良かったですが狙いすぎてしまったので次回はもっと手数が欲しいですね。
プロ興行に出場した岩越将軍は判定負けでした。負けてしまいましたが最後まで倒しに行く姿勢は良かったです。もっと技術を付けて確実に倒せるようになりたいですね。
今回出場した選手は今回の反省を生かし次回も頑張って欲しいと思います
始めに出場した谷内は判定負けでした。後半手数が減ってしまったのが負けてしまった原因だと思いますが判定も2対1ともう少しで勝てる試合だったので勿体無かったです。今回は初試合なので感覚が分からなかった部分もありますがこれで試合がどんな感じか分かったと思うので次回に期待します。
次に出場した森本は1ラウンドKO勝ちでした。ちょっと力んでしまいましたがダメージ無くKO勝ちが出来たので合格です。
今回初出場の小林はドローでした。試合内容は予想以上に良かったです。1ヶ月前に試合に出たいと言われ、その時は正直試合に出れるレベルではありませんでしたが約1ヶ月、他の選手以上に厳しくして来ましたがそれに着いて来た成果だと思います。この調子で頑張れば次回は勝てると思います。
久々に試合の菅沼はドローでした。淡々と試合をしすぎましたね。もっと勝負に行きたかったです。
キック初出場の小倉はドローでした。動きは良かったですが狙いすぎてしまったので次回はもっと手数が欲しいですね。
プロ興行に出場した岩越将軍は判定負けでした。負けてしまいましたが最後まで倒しに行く姿勢は良かったです。もっと技術を付けて確実に倒せるようになりたいですね。
今回出場した選手は今回の反省を生かし次回も頑張って欲しいと思います
5月23日は営業時間を13時~16時までとさせて頂きます
5月23日(日)は当ジム所属の大原樹理が新木場1stRINGで行われるCLUB DEEP TOKYOに出場の為、営業時間を13時~16時までとさせて頂きます。応援よろしくお願いします!
去年は若干人が少なめなゴールデンウィークでしたが今年は試合が近い選手が多かった事もあってかジムは大変賑わっていました。自分もミットを持ちっぱなしで大変疲れましたが皆さん良い練習が出来たようで良いゴールデンウィークになりました
去年は若干人が少なめなゴールデンウィークでしたが今年は試合が近い選手が多かった事もあってかジムは大変賑わっていました。自分もミットを持ちっぱなしで大変疲れましたが皆さん良い練習が出来たようで良いゴールデンウィークになりました